ネット、パソコンインスタグラムでの無断転載を通報する方法【meta Instagram】 インスタグラムにある写真は全て誰かが撮影したものです。 勝手に使って良いということはありません。 それでも未だに絶えない無断転載。 今回はそんな無断転載を通報する手順を説明します。 2024.09.13ネット、パソコン
トラック関連独断と偏見による!トラックフォトギャラリーお題企画・攻略法「ナイトシーン編part2」 カミオン・トラックフォトギャラリー内で行われるお題企画。 第6回のお題は「ナイトシーン」となりました。 このお題に対してどういった写真を撮れば良いのか? 考えてみます。 2024.06.01トラック関連
イベントの作法デコトラ・カウントダウンイベントでの注意事項と絶対持って行くべきもの 例年開催されるデコトラカウントダウンイベント。 真冬の夜という特殊な状況下では普段と違った準備が必要です。 実体験を元に注意点をまとめましたので、参加される方は一読してください。 2023.11.30イベントの作法
撮影機材レビューLAOWA 15mm F4 Wide Angle Macro with Shift で撮影する夜景「偶数絞り広角レンズで撮影するシャープな光条とは?」 超広角マクロレンズ「LAOWA 15mm F4 Wide Angle Macro with Shift」。 このレンズのもう一つの特徴が偶数絞り。 その特徴を生かして一味違ったナイトシーンが撮影できるか試してみます。 2023.05.22撮影機材レビュー
撮影術ナイトシーンをデジタル一眼カメラで撮影すべき合理的な理由 トラックの電飾が灯った状態をナイトシーンと呼びます。 このナイトシーンは通常の夜景とは一味違います。 スマホでも撮れなくはないのですがデジタル一眼カメラの方が有利です。 その理由について解説します。 2023.02.23撮影術
スマホで撮影ナイトシーン撮影にスマホのカメラが適していないといえる5つの理由 デコトラのナイトシーン撮影にスマートフォンのカメラは適していません。 とりあえず明るく写すと綺麗に写すは別物です。 スマートフォンで撮っている人の中には「明るく写る」と「綺麗に写す」を混同している人が多いです。 どこが問題になるのか? 見てみましょう。 2023.01.06スマホで撮影
撮影機材の情報夜景・ナイトシーン撮影に適したレンズ選び・特に注意したい4つのポイント 夜景での撮影は昼間と違った条件となります。 光の向きやコントラスト、そして闇夜での性能や操作性も影響してきます。 夜景撮影の際にレンズに求める性能は? 4つのポイントから掘り下げます。 2023.01.05撮影機材の情報
撮影機材レビューNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの「夜景描写」を比較! Zシリーズ小三元レンズはFシリーズ大三元レンズを超えるか? 評価の高いズームレンズであるNIKKOR Z 24-120mm f/4 S。 自身のメインである被写体「ナイトシーン」について旧大三元レンズと比較してみました。 はたして? 2022.12.18撮影機材レビュー
スマホで撮影スマホでスローシャッター撮影をする方法 動きや流れを表現するスローシャッター。 これはデジタル一眼カメラだけのものではありません。 スマホでも可能なのです。 ということで、実際のやり方を紹介します。 2022.11.14スマホで撮影
撮影機材レビュー偶数絞りレンズで楽しむ夜景撮影 写真用レンズには奇数絞りと偶数絞りがあります。 偶数絞りは光条がハッキリ出る為、コントラストの強い夜景などに影響します。 この光条を生かした撮影方法について解説します。 2022.11.13撮影機材レビュー
撮影術ナイトシーン撮影で失敗しないために覚えておくこと デコトライベントでナイトシーンが始まると、短い時間で多くのトラックを撮影することになります。 ある意味時間との戦いです。 ですから、無駄な撮影をすると時間がもったいないです。 ここでは、失敗となりやすい撮影状況について解説します。 2022.10.31撮影術
撮影術夜景撮影時のカメラ基本設定 「これさえ守ればなんとかなる」 夜景はカメラの自動露出が苦手な被写体のひとつです。 しかし、基本を押さえれば誰でも簡単に綺麗な夜景を撮影することが出来ます。 「夜景モード」に頼らない夜景撮影を解説します。 2022.08.13撮影術
撮影機材レビュー初めてのデジタル一眼カメラにフルサイズを勧める理由「APS-Cと比較」 デジタル一眼カメラには多くのフォーマットがあります。 その中でもフルサイズといわれる、フィルムカメラの35mm判と同じサイズのものが良いです。 APS-C判と比較しましたのでその差をご覧ください。 2022.01.11撮影機材レビュー
撮影機材レビュートラックイベントの撮影にフラッグシップ機が適さないといえる【4つの理由】高性能であるが故の障害とは? フラッグシップ機とは各カメラメーカーの最上位機種です。 高性能で高価格なフラッグシップ機で撮影すると何でも綺麗に撮れそうですが、デコトラの撮影においては適しない部分があります。 そんなフラッグシップ機の弱点を紹介します。 2021.11.26撮影機材レビュー
撮影術ISO-AUTO機能の便利で効率的な使い方3選「使い慣れると超便利」 デジタルカメラ時代になって登場したISO-AUTO機能。 スマートフォンをお持ちの方なら知らない間に使っているでしょう。 今回はそんなISO-AUTOの便利な使い方を紹介します。 2021.11.21撮影術
撮影機材レビュー【最低】高級レンズなのにゴーストの嵐!「究極の駄レンズ」といえばこの1本 今までたくさんのレンズを使ってデコトラのナイトシーンを撮ってきました。 デコトラのナイトシーンはゴーストとの戦いです。 周辺環境で9割は決まりますが1割はレンズの性能だと思います。 そんな中最もガッカリさせられたレンズを紹介します。 2021.09.26撮影機材レビュー
撮影機材レビュー「奇数絞り」と「偶数絞り」の違いを解説・ナイトシーンの表現が変わる レンズの絞りには奇数絞りと偶数絞りがあります。 昼間撮影する分にはあまり気にすることはありませんが、ナイトシーンでは仕上がりが随分変わってきます。 奇数絞りと偶数絞りについて撮り比べてみましたので参考にしてください。 2021.09.23撮影機材レビュー
撮影術「絞りすぎは不正解」デコトラのナイトシーン撮影でどこまで絞るのが正解か? デコトラのナイトシーンを綺麗に撮影するためには、絞りを絞り込むことが重要でした。 では、いったいどのくらい絞ればいいのでしょうか。 絞りを絞れば描写は良くなりますが、最大まで絞るは不正解なのです。 2021.09.22撮影術
撮影術ナイトシーン撮影必須!絞り込みの重要性「開放撮影は上級者向け」 デコトラのナイトシーンを撮影した際、電飾がぼやけた経験がある人は多いはずです。 目で見ると綺麗なのに写真にすると見にくい。 今回は絞りを利用した電飾のぼやけ対策について解説します。 2021.09.21撮影術
撮影術夜景写真を最も綺麗に見せるテクニック「1日20分だけの奇跡の時間を狙う」 夜景写真を綺麗に見せるにはトワイライトタイムを上手く掴むのが一つのコツです。 デコトラのナイトシーンを撮影する場合はこのトワイライトタイムが若干遅めになります。 トワイライトタイムを利用したナイトシーンの綺麗な撮影方法と撮影時の注意点について解説します。 2021.07.30撮影術