【 GPV気象予報 】で今夜の雲量を予測!「雲を予測し満天の星空を撮影しよう」

ネット
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

晴天の予報なのに、夜になったら雲が出てきて星が見えない!

雨雲レーダーには何も写っていないし・・・

何か予測できるツールはない?   

<なんだかイマイチな星空>

星空撮影の成功は環境で9割が決まる

星空撮影に出かけたけど、イマイチ上手く写らなかった方。

星空の写真が上手く写せるかどうかの9割は環境で決まると考えます。

 

この環境とは・・・

場所高さ街灯地面です。 

 市街地のから離れた「場所」の方が街の灯りの影響は受けにくくなります。
 標高が「高い」ほど光害の影響を受けにくいです。
 「街灯」が近くにあると灯りの影響を受けます。
 三脚を使っての撮影しますので「地面」しっかりした場所である必要があります。
 「月」が出ていると星空撮影の邪魔になります。
 少しでも「雲」があると写る星の数は減ります。
スマホでもできる【 満天の星 】を撮影するための重要なポイント「良いカメラを買う前に覚えておきたいこと」
満天の星空を見るとカメラで撮影したくなる人もいるでしょう。 しかし、目で見るのと撮影するのでは勝手が違います。 星空撮影で重要になるのは環境。 環境を満たせば撮影は容易になります。 では、星空撮影に必要な環境とは・・・。

こういった環境が万全であれば、あとの1割は撮影機材です。

近年は高感度性能の向上により、環境さえしっかりしていれば写すのはそれほど難しくありません。

とはいえ、星空の撮影ではなかなか環境が整わない。

それには理由があるのです。

 




 

環境のうち予測が難しいもの

環境のうち、最も予測が難しいのが「雲」です。

「場所」についてはネットに多くの情報があり、星空撮影に適した場所が簡単に分かります。
「高さ」は標高を表示した地図を見れば載っていますし、Googleマップでも簡単に表示できます。
「街灯」Googleストリートビューで確認できますし、現地で発覚しても離れれば影響を減らせます。
「地面」は揺れる要因から離れればいいだけです。
「月」は月齢カレンダーや「今日のほしぞら」で予測可能です。

多くの情報がネットで手に入る現在。

情報集めはとても簡単になりました。 

 

しかし、「雲」に関しては、その時間にならないと分からないのです。

これが最も予測不可能

天気予報で晴天が予報されていても、雲は出ることがあります。

また、

「つい、さっきまで晴れていたのに、急に曇ってきた!」

なんてことは珍しくありません。 

tenki.jp星空指数についても、あくまで広域の指数です。

特定の場所時間ごとの雲を調べることが出来ません。

こういった広域の情報ツールのみでは「雲」の予測は難しいといえます。

 



  

GPV気象予報

GPV気象予報気象に関する様々なデータを、時間ごとに予報するサイトです。

このサイトでは雲の予報が出来ます。

 

 

例えば、GPV気象予報2022年5月25日21時雲量雨量で予測すると以下のように表示されます。

<GPV気象予報・雨雲雲量の予測:GPV気象予報より引用>

地図上で紫色に塗られている場所が雨予報の地域です。

表示される色は雨量によって変わります。

 

そして、地図上で白っぽく表示されていいるのが雲量の予測です。

これは白くなればなるほど雲量が多くなります。

ですから、そういった白が濃くなる場所時刻星空を望むのが難しいということです。

逆に真っ黒な状態ですと雲がありませんので、星空撮影に向いているといえます。

  

GPV気象予報の使い方

では、実際にGPV気象予報を使ってみましょう。

雲の予測に使うのは、サイト内の「雨量・雲量」です。

<GPV気象予報画面:GPV気象予報HPより引用>

 

モデルの選択

モデルの選択では「詳細」「広域」が選択できます。

 

「詳細」比較的狭い地域の予報です。

39時間後までの予報ですが、地域が絞られているため見やすいです。

出掛ける前に確認するならこちらが良いです。

 

「広域」広い地域の予報です。

264時間後までの予報が出ますが、縮尺が小さいので見にくいです。

先の予報は外れやすいので参考程度にしか使えません。

 

エリアの選択

エリアの選択では星空撮影を行う地域を選択してください。

選択できるのは以下の地域。

・道北
・道南
・北東北
・南東北
・関東
・中部
・近畿
・中四国
・九州
・沖縄
・奄美
・伊豆諸島

 

雨量・雲量

モデルエリアを選択したら「雨量・雲量」をクリック(またはタップ)します。

これにより、現時点の雨量と雲量が表示されます。

 

なお、予測メニューとして、

 気温・湿度

 気圧・風速

 低気圧・台風進路

なども予報できます。

 

予報時刻

現時点より先(未来)の雲量は、予報時刻を変更することによって確認できます。

雨雲天気図の上部にあるスライドバーをスライドさせてください。

右へ進めると時刻が進み、左へ進めると時刻が戻ります。




  

雲の予測は必須

星空を撮影する場合、雲の予測は必須です。

GPV気象予報は、雲の予報を可視化した数少ないサイトのひとつです。

正直、Yahoo雨雲レーダーと比較すると表示自体は大雑把です。

しかし、多くの天気予報サイトが雨雲だけを予報しているのに対し、GPV気象予報雲量まで予報してくれます。

これは貴重です。

 

「雲」は星空写真撮影の大敵。

貴重な情報を有効活用し、雲に邪魔されない星空撮影を楽しみましょう。

 

スマホでもできる【 満天の星 】を撮影するための重要なポイント「良いカメラを買う前に覚えておきたいこと」
満天の星空を見るとカメラで撮影したくなる人もいるでしょう。 しかし、目で見るのと撮影するのでは勝手が違います。 星空撮影で重要になるのは環境。 環境を満たせば撮影は容易になります。 では、星空撮影に必要な環境とは・・・。

 

プロソフトンフィルター作成法 【星空撮影用フィルター】を自作 「出目金レンズに取り付けるプロソフトン」
プロソフトンフィルターは星空撮影位の際、星を大きく見せてくれる便利なフィルターでした。 しかし、ねじ込み式の物しか製品が無いため、ねじ込みフィルターが付かないレンズに取り付けが出来ません。 より、広く星空を写そうとすると、超広角の出番なのですが、そういったレンズに限ってねじ込みフィルターが無かったりします。 無いなら作ってしまおうとDIYしてみました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました