ネット、パソコン【多分誰でもできる!】 デスクトップパソコンのATX電源ユニット交換方法 10年ほど前に買ったデスクトップパソコン。 数年前から電源ユニットが故障していたのです。 根本的に壊れていたわけではなく、気温が低くなると大きな音が・・・。 新品に買い替えるのも勿体ないので電源ユニットだけ交換してみました。 2020.10.18ネット、パソコン
住宅を建てるなら家づくりに大手ハウスメーカーをお薦めする理由【住宅業界の裏側】 皆さんが知っている大手ハウスメーカー。 全国に拠点があり、着工件数もそれなりにあります。 しかし地元ビルダーと比べると割高感は否めません。 そんな大手ハウスメーカーで建てる最大にして唯一の利点を紹介します 2020.10.17住宅を建てるなら
趣味実際に乗ってわかる【 ハイエース200系 】の良いところ10選 トヨタ自動車のハイエース200系。 1BOXとしては人気車種ですが、カタログスペックに出てこない良いところもあります。 実際に乗って見て分かるハイエース200系の良さを10個挙げてみました。 2020.10.15趣味
自己啓発【 〇〇信者のイタイ人 】 誰かの信者になってはいけないと思う事「思い込んだら恥までも」 宗教じゃなくてもナントカ信者っていますよね。 手本にするのは良いと思いますが、いきなり信者と言われても意味が分かりません。 正直、イタい人にしか見えないのです。 2020.09.29自己啓発
サラリーマンの生態事務職になりたい人へ 就職活動前に準備する事「事務職は高倍率」 20年ほど前まで、事務職といえば結婚前の腰掛のような存在でした。 特殊なスキルも必要なく、入社後の仕事も楽で休日も休めるというイメージでした。 しかし、IT機器やAIの進化が進むと事務職は不要になります。 成りたいけど成れない事務職。 志望する人は他者より優れているか、十分に準備をする必要があるのです。 2020.09.16サラリーマンの生態
撮影術自費で写真集を作ることで得られるもの 「自費出版ので起こる3つの事」 ノリと勢いで作った写真集。 しかし自身が思っていた以上に写真集は多くのことを教えてくれました。 これは出版社に写真を貸す程度のことでは得られません。 1冊作ると値段以上のものが手に入ります。 急いで作れという気はありませんが、長い人生に1冊ぐらいは写真集を作ってみるのも良いかもしれません。 2020.08.30撮影術
お金のはなし資産と負債とは? 区別がついていない人が犯している大きな勘違い「マイホームは資産か?」 資産というと株や不動産を思い浮かべますが身の回りのものも資産と負債に分けることが出来ます。 かなり乱暴な分類ですが、実生活の中で負債を減らし、資産を多く持つことは生活を豊かにしてくれます。 資産と負債のバランス感覚。 果たしてあなたは大丈夫でしょうか? 2020.08.25お金のはなし
その他【 古い郵便切手 】をなるべく高く売る方法 「押し入れから出てきた古い切手 どうするのが良い?」 小学生の頃集めていた切手が出てきたのですよ。 で、これをなんとか現金化できないかと試行錯誤。 昭和の切手ブームとは裏腹に、現代の切手買取相場の低さに驚くのです。 そんな中、少しでも切手を高く現金化する方法について調べてみました。 2020.08.20その他
自己啓発子供に期待をしてはいけない! 子供に期待する親が子供を潰す 子供が生まれると親は期待してしまいます。 最初は「健康」で「幸せに」という程度の期待なのですが、歳を重ねるにつれ視野が狭くなるのでその期待が子供の足かせになります。 では、親は子供に期待してはいけないのでしょうか? 僕は必ずしもそうとは思いません。 しかし、親が子供にするのはもっと大事なものがあるのです。 2020.08.09自己啓発
お金のはなしFIRE済株式投資家が薦める!「投資を始める前に読むべき最強マニュアル」 なんともド直球なタイトルの本ですが、個人的にはファイナンシャルリテラシーの先生と考えている山崎元さんの金融入門書です。 お金を増やしたいんだけど何からしたらいいか分からないし、投資は怖いという人に向けた内容となっています。 インタビュー形式で非常に読みやすく、要点だけを明確に説明してくれるので入門書としては最適だと考えます。 2020.07.12お金のはなし
お金のはなし楽天ゴールドカードから楽天カードに切り替える方法 楽天SPUの改悪により持っていても利点を感じなくなった楽天ゴールドカード。 今回は楽天ゴールドカードに見切りをつけ楽天カードに切り替え(ダウングレード)する方法を紹介します。 2020.07.02お金のはなし
お金のはなし「宝くじ当たったら何を買う?」金持ち体質を見抜くたった一つの質問 宝くじ当たると良いですね。 「夢を買うんだ!」と言って毎回買っている人もいるのではないでしょうか? では、当たった場合、そのお金は何に使うのでしょうか? 当たった宝くじのお金をどう使うかによって、その人がお金持ち体質かどうかわかるのです。 2020.06.30お金のはなし
自己啓発離婚原因No1!「性格の不一致」は金銭感覚の不一致と考える事 男女が分かれる時、夫婦が離婚する時の理由として多いのが「性格の不一致」です。 でも、これは「金銭感覚の不一致」といえます。 日本人は対する話をすることを卑しいことだと思う人が多いです。 本当は「金銭感覚」なのに「性格」と言ってしまう。 逆をいうと相手の金銭感覚を分からずに結婚するから失敗するとも言えます。 2020.06.29自己啓発
趣味【 ハイエースの暑さ対策 】ハイエース200系の後席小窓にソーラー換気扇を付ける 炎天下の車内はかなり暑くなります。 窓を少し開けておく程度では、ほとんど改善されません。 暑さを和らげたいなら、排気ファンの設置が効果的です。 しかし、ファンを取付けるのに適した場所はなかなかありません。 そんな中、ハイエース200系にDIYで排気ファンを取付けてみました。 2020.06.21趣味
住宅を建てるなら【住宅業界の裏側】戸建住宅でやってはいけないNGなプラン 夢のマイホーム。 でもプランひとつで台無しになることもよくあります。 高い買い物なのでよく考えてください。 ここではやってはいけないプランについて解説します。 2020.06.17住宅を建てるなら
住宅を建てるなら全国にある危険なコンクリートブロック塀の問題と対策 建築基準法に適合しない危険なブロック塀は日本中にあります。 特に古いブロック塀は地震や風で倒壊する可能性が高いです。 さて、この危険なブロック塀、撤去するのが一番いいのですが費用や近隣問題ともなりますので、結構シビアな問題だったりします。 2020.06.11住宅を建てるなら
サラリーマンの生態サラリーマンの年収にまつわる厳しい事実「新入社員必見!頑張っても報われない時代に」 サラリーマンの年収はいわゆる年功序列です。 某大企業が年功序列廃止を宣言しましたが、多くの企業ではこのシステムが普通に稼働しています。 若くして成果を上げたり能力値がいくら高くても日本でサラリーマンをしている限り高給取りになることは難しいでしょう。 今回はそんな厳しい現実を3つの観点から検証します。 2020.06.07サラリーマンの生態
自己啓発大学へは行った方が良い? 「大学に行くことによって得られる学力以外のものすべて」 大学へ行くことは勉強する以外にも多くのメリットがあります。 それは、高校時代と比べ物にならないほどのものです。 また、人生の中で最も時間に恵まれた時期でもあります。 個人的には自分で借金してでも行く価値は十分あると考えます。 2020.06.04自己啓発