スターリンクトレインを探してみよう「夜空を走る銀河鉄道を求めて」

天体写真
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スターリンク衛星

スターリンク衛星とは、スペースX社が打ち上げる衛星インターネット「スターリンク」を提供する人工衛星の事です。

【スペースX社とは】

 カリフォルニア州ホーソーンに本社を置く米国の航空宇宙企業です。

民間宇宙旅行を実現して航空宇宙産業に革命を起こすことを目的に、2002年に起業家イーロン・マスクによって設立されました。SpaceX社は、いくつかのロケットのほか、宇宙船ドラゴンやスターリンクなどを開発しています。

<PRIMESより引用>

 

このスターリンク衛星により、地上の通信インフラが未整備の地域でもインターネットの接続が可能となります。

現在3,000基以上が稼働しており、2020年代中盤までには12,000基の稼働を目指しています。

打ち上げ高度は比較的低く、状況によっては肉眼でも観測可能となっています。

 




スターリンクトレインとは?

スターリンク衛星は一度に最大60基ほどが打ち上げられ、打ち上げ後数日間だけ一列に連なって進みます。

この一列に連なって進む様が、まるで列車のように見えることから「スターリンクトレイン」と名付けられています。

 

このように連なって見えるためには、スターリンク衛星の位置太陽の方角天候などいくつかの良い条件が重なった場合のみとなります。

また、観測できるのも数分間だけですので、見逃してしまう事もあるでしょう。

見たいと思うのならしっかりとした準備が必要です。

 

スターリンクトレインを見るには

スターリンクトレインを観測するための準備について説明しましょう。

 

まずはスターリンクトレインが出現する場所と日時。

これはSpaceX Starlink Satellites Trackerというサイトで確認できます。

 

 

【SpaceX Starlink Satellites Trackerの使い方】

 

・Country:国名をアルファベットで入れてください。
・Place:今居る都市名をアルファベットで入れてください。
    ※無い場合は近くの都市名
・FIND VISIBLE TIMES:見え方を確認する

 

なお、観測地点の緯度、経度が分かる場合はCOORDINATESから緯度、経度を入力するのも良いです。

 

 

【表示される画面】

 

SpaceX Starlink Satellites Trackerでは観測しやすさに応じて3つのランクが表示されます。

・Timings with good visiblity よく見える
・Timings with average visiblity まあまあ見える
・Timings with poor visiblity あまり見えない

といった感じで覚えておけば良いです。

 

実際に見える方角や日時ですが、

1行目が日時
2行目が衛星の番号と見える時間
3行目が方位
4行目が仰角の開始、最大、終了

となります。

 

例の場合を見てみましょう。

・Timings with average visiblity まあまあ見える

ですと、

2023年8月23日 午前4時3分
Starlink-92
4分間
西から南西に向かって
仰角 (地平線から): 開始: 33°、最大: 86°、終了: 10°

となります。

これで、スターリンク衛星が見える日時と方角は確認できることになります。

 




環境も整えましょう

スターリンクがある程度の明るさがあるとはいえ、観測する際の環境は重要です。

 

まずは、光害や遮蔽物の無い場所で観測しましょう。

都会のビル群があるような場所では、観測が難しくなります。

 

また、GPV気象予報で雲の確認をしておくことも重要です。

【 GPV気象予報 】で今夜の雲量を予測!「雲を予測し満天の星空を撮影しよう」
天体写真の出来は9割が環境で決まります。 具体的には、場所、高さ、街灯、地面、月、雲。 この中で雲は最も予測が難しいです。 そんな、雲の位置を予測するツールを紹介します。

このあたりは天体観測と同様といえますのでチェックしておきましょう。

 

きぼう・国際宇宙ステーション(ISS)を見る方法「事前情報から撮影まで」
国際宇宙ステーションは定期的に観測できる人工衛星です。 比較的明るく条件さえ合えば誰でも観測が可能です。 この機会に挑戦してみましょう。

 

【 スマホで星は撮れる? 】スマートフォンのカメラで星を撮影する方法 「高価なスマホなんていらない!」
スマートフォンのカメラでも理屈さえ分かれば星空の撮影は可能です。 「ナイト(夜景)モードが無いから写せない」と思っている人も多いようですが、写す手法はデジタル一眼カメラとそれほど変わりません。 環境さえ整えば満天の星空を撮影することも可能でしょう。 スマホで星空を撮影する方法と必要な道具について解説します。

 

スマホでもできる【 満天の星 】を撮影するための重要なポイント「良いカメラを買う前に覚えておきたいこと」
満天の星空を見るとカメラで撮影したくなる人もいるでしょう。 しかし、目で見るのと撮影するのでは勝手が違います。 星空撮影で重要になるのは環境。 環境を満たせば撮影は容易になります。 では、星空撮影に必要な環境とは・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました