感情的な人の特徴とその対策

自己啓発
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

感情的な人

どの世界にも感情的な人はいます。

感情的な人は人を振りまわす傾向にある為、いずれ孤立していきます。

 

誰もが他人の感情に振り回されたくないですからね。

「この人、感情的だな~」と思ったら自然とさける行動をとるはずです。

ただ、感情的な人にはある口癖があります。

・食い下がる言葉

・同意を求める言葉

・否定する言葉

こういった言葉をよく口にする人は感情的である可能性があるので、少し距離を置いた方が良いと感じます。

それぞれ見ていきましょう。

 



食い下がる言葉

「でも」「だって」を頻繁に口にする人は感情的だといえます。

一般的に感情的になりやすいのは自分が間違っていたと認める時です。

 

本当に反論すべきなのか冷静に考える癖付けが必要です。

そして間違っていたら、素直に「間違っていた」と言えるようになりましょう。

まともな反論もないまま「でも」「だって」で会話を続けても、相手にとっては理不尽だと捉えられることが多いです。

 

言い争いがエスカレートするのは、これが原因であることが多いです。

感情的に反論する癖はなおした方が良いですね。

 

 

同意を求める言葉

自身の意見に同意を求める人は感情的であると考えます。

「そうだよね?」とか「僕、何か間違っているかな?」という言葉です。

 

ここで同意をすれば、あなたと私は仲間。

同意しなければ、あなたと私は仲間じゃないと線を引きます。

 

簡単に言うと敵味方を区別しているんですね。

いずれ、仲間は減っていき一人ぼっちになるでしょう。

 

なぜなら、自分に完全同意してくれるのは自分自身だけだからです。

ということで、自分の意見に対して同意を求めるようなことはやめた方が良いと思います。

 

 

自身を否定する言葉

一番、面倒くさいと考えてしまうのが、自分を必要以上に卑下する言葉を連発する人です。

「どうせダメ」「自分には無理」というような言葉ですね。

 

これ、結構な確率で相手からのフォローの言葉を待っています。

「そんなことないよ」とか「あなたなら出来る」という言葉ですね。

同情されたいのでしょう。

 

1回ならいいのですが、何度も繰り返すと面倒くさくなってきます。

想像するに、こういう人は人に会うたびに同じような会話をしているんでしょうね。

多くの人から面倒くさがられるので孤立しがちです。

 

いわゆる「かまってちゃん」

 

 

自分がならないように

他人からどう見られているかも重要です。

今回紹介したような言葉を使っていませんか?

 

意識せず使っているようなら感情的な人間と言えるかもしれません。

感情的になって物事がうまく進むことはありません。

今一度、自身や友人の言動を見直すことをお勧めします。

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました