矢沢永吉のコンサートチケット裏面に書いてあった驚愕の注意事項「これってネタですか?」

趣味
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

矢沢永吉のコンサート

初めて矢沢永吉のコンサートに行ったのははるか昔のこと。

ラジオの出演に始まり、CDを買い、そして実物を見てみたいという事で気になっていたのですが、なかなか行く機会に恵まれず延び延びになっていたのでした。

当時は紙チケットで申し込みも郵便振替、ネットでチケットを取るなんて考えもしない時代でした。

 



 

紙チケットの裏には注意事項が書かれていた

郵便振替でチケットを申し込み、当選すると紙チケットが届きます。

表面はライブツアー名が書かれており、裏面には細かい文字で注意事項が書かれていました。

その注意事項がなかなかパンチ効いていましたので紹介します。

 

 

特攻服での入場はお断りします

正確には「特攻服での入場はお断りします。周囲を威圧する服装の方は入場をお断りする場合があります」です。

いや、特攻服は分かりますよ。

いかにもって感じで、一目で判別付きますから。

 

周囲を威圧する服装の方・・・どんな服装?って思ってしまいます。

リーゼントに紫とかピンクのスーツの人が普通に入場していますから、それ以上っていう事ですね。

一度でいいから見てみたい。

あれ以上に、周囲を威圧する服装。

 

 

会場内での扇子、旗、笛、胴上げは禁止されております

扇子、旗、笛、胴上げ・・・この人たちは何しに来ているのでしょうね。

扇子はわりとよく見かけますね。

もちろん会場内には入れませんので外で振り回しています。

 

旗は一度だけ。

20年以上、矢沢永吉のステージを見に行っていますが、一度だけ屋外で旗を振っているのを見たことがあります。

大きさは甲子園の優勝旗ぐらいでしょうか。

たしか「私設矢沢永吉応援団・永吉命」って書いてありました。

後にも先にもその1回だけです。

 

笛は昔のライブアルバムを聴くとよく聞こえます。

ピーピーうるさいので禁止になるのもわかりますね。

音楽が聞こえないって、絶対もめ事の元になるやつです。

 

胴上げはさすがに見たことありませんね。

会場内で胴上げってもはや意味が分かりません。

何をしたいのか?

何のためにしたいのか?

理解の範疇を超えています。

 

 

誰かがやるから注意書きに書かれる

結局のところ誰かがやるから注意書きとして書かれるのです。

これらを禁止するという事は、過去にそれらの行為を行ってクレームが出たという事ですね。

 

よほどのことがあったのでしょうね。

初めて、この注意書きを読んだときは正直ネタかと思いました。

今はそんなことありませんよ。

皆さん、安心して矢沢永吉のコンサートに足を運んでください。

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました