タカラトミー
皆さんご存じタカラトミー。
東京都に本社を置くおもちゃメーカーです。
男の子ならトミカやプラレール、女の子ならリカちゃん人形でお馴染みかもしれません。
そんなタカラトミーですが株式投資の対象としても魅力的です。
特に子供が生まれたばかりの人にお勧めしたい。
その理由について説明します。
タカラトミーの株を買う事をお薦めする理由
タカラトミーは東京証券取引所(東証プライム)に上場しています。
ですから、証券口座があれば個人でも売買が可能です。
まだ証券口座を開設していない人は直ぐにでも手続きをしましょう。
タカラトミーの株は特に子供が生まれたばかりの人にお勧めしたいです。
その理由は以下の3つ
・オリジナルトミカが貰える
・長期保有で「タカラトミーモール」をお得に利用
・将来の資産形成
それぞれ順に説明しましょう。
オリジナルトミカが貰える
日本の上場企業の中には株主優待制度を導入しているところがあります。
株主優待とは株を保有していると企業からプレゼントがもらえる制度です。
タカラトミーも株主優待制度を導入しており2023年3月現在の内容は以下のとおりとなってます。
保有数 | 内容 |
---|---|
保有株式数 100株以上1,000株未満 | オリジナル「トミカ」2台セット |
保有株式数 1,000株以上2,000株未満 | オリジナル「トミカ」4台セット |
保有株式数 2,000株以上 | オリジナル「トミカ」4台セットおよびオリジナル「リカちゃん」 |
100株保有するだけでオリジナルトミカが2台貰えるという事ですね。
権利確定月は3月ですので3月末にタカラトミーの株を保有していると貰えます。
内容は変更になることがありますのでご注意ください。
長期保有で「タカラトミーモール」をお得に利用
タカラトミーの株主優待はオリジナルトミカだけではありません。
長期保有(長い間株を持ち続けて)していると「タカラトミーモール」がお得に利用できます。
タカラトミーモールはタカラトミーの公式通販サイトです。
タカラトミーの新製品や限定品も購入することが出来ます。
2023年3月時点の株主優待と保有条件は以下のとおり
(1)割引率 | 1年未満 10%割引 1年以上3年未満 30%割引 3年以上 40%割引 ※一部商品を除く ※【重要なお知らせ】 タカラトミー公式通販サイト「タカラトミーモール」のみで販売をする「タカラトミーモール限定品」の割引率に関しては限定品としての価格設定上、以下に変更させていただきます。 ・保有期間に関わらず、2023年3月31日基準日以降に発行されるクーポンにてご購入されるタカラトミーモール「限定品」は、原則「10%割引」とさせて頂きます。但し、割引対象外となる商品もございます。 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 |
(2)利用可能期間 | 3月31日現在株主様対象 6月~12月末日 9月30日現在株主様対象 12月~6月末日 |
(3)利用上限額 | 各期間10万円(手数料含む) |
3年以上継続して保有しているとタカラトミーモールの商品(限定品を除く)が40%OFFで買えてしまいます。
今、子供が生まれた人なら3年経つとちょうどおもちゃが必要になる頃かもしれません。
そんな時この株主優待割引が役に立ちます。
将来の資産形成
タカラトミー株の配当率は2%前後です。
年利2%という利率は銀行の定期預金ではあり得ない高さです。
NISAを使用するなら非課税、特定口座で税金を支払っても1.6%ぐらいは残る計算です。
資産形成を目的とするなら株式投資は有効であるといえます。
銀行に預けっぱなしにするぐらいなら、こういった身近な株を買って優待のトミカを貰いつつ、タカラトミーモールをお得に利用しつつ、毎年配当を貰いましょう。
買うならタイミングよく
株式投資は余剰資金で行うのが原則です。
目的が決まっているお金や、生活防衛資金に手を付けてはいけません。
また、タカラトミーに限らず、株は買うタイミングが重要です。
世界的に株が暴落している時や、会社の業績が悪化し続けた時に買うのはちょっと怖いです。
とはいえ株主優待や配当を目的とするなら「持って放ったらかし」で良いと思います。
今すぐ無理に買う必要はありません。
次にトミカが貰える権利が確定するのは最短で2024年の3月、タカラトミーモールの10%引きが適用されるのは最短で2023年9月です。
それまでは、タカラトミーという会社の事業について勉強するのも良いでしょう。
焦る必要はありません。
もし、まだ証券口座を開設していないのなら、今のうち申し込みをしておきましょう。
口座の開設だけなら無料で出来ます。
個人的には楽天証券やSBI証券がお勧めだと思っていますのでチェックしてみてください。
コメント