大阪・関西万博に出店する飲食店のメニュー(海外パビリオン)
大阪・関西万博ではが海外パビリオンにレストラン等が併設されています。
こういったレストランは、各国の料理を日本の衛生基準でいただける貴重な場所となっています。

ちょっとお値段は高いのですが、せっかくの機会。
海外パビリオンのレストランを利用してみてはいかがでしょうか。
海外パビリオンのレストランは高い?
海外パビリオンのレストランはちょっとお高いです。
入店して値段にびっくりするかもしれません。
現地で慌てないように事前情報は重要。

ということで、現状分かる範囲での海外パビリオンレストランのメニューを紹介します。
味や雰囲気は現地でご確認ください。
なお、価格が改定されているレストランもありますのでご了承ください。
コネクティングゾーン
セルビアパビリオン

・チャヴァビ 480円
・チャヴァビサンド 880円
・ビタ サ シロム 780円
・ビタ サ メソム 780円
・プロヤ プレーン 250円
・プロヤ ベジタブル 250円
・ヨーグルトサラータ
トマト&キュウリ 780円
トマト&アボカド 780円
・ベリーヨーグルト 880円
・マンゴーヨーグルト 880円
・ヴァニリツェ 300円
・ソフトドリンク各種 600円
・ビール各種 880円
・カクテル各種 1,000円
・ウイスキー 880円~
・日本酒 3,000円~
・グラスワイン 1,000円~
・ワイン 13,000円~
インド(バーラト)パビリオン

・サモサ 1個 600円/2個 900円
・タンドリーチキン 1個 950円
・ムルグマライティッカ
(チキンのヨーグルトグリル)3個 1,200円
・チキンビリヤーニ 1,800円
・パラクパニールとライス
(ほうれん草とチーズのカレー) 1,500円
・バターチキンとライス 1,800円
オーストラリアパビリオン

・クロコダイル・ロール 1,400円
・ラムスペアリブ 1,400円
・ビーフブリスケットバーガー 1,600円
・オージーミートパイ 800円
・カピ・コーラなどのドリンク類 680円〜
・ラミントンケーキ 数百円
スペインパビリオン

・前菜とメインが選べるコース 3,850円
・17自治州、2自治都市のピンチョス、
タコスが食べられるコース 5,500円
・ビール各種 880円~
・ワイン各種 990円~
・ミネラルウォーター ガスなし 660円
・ミネラルウォーター ガスあり 1,100円
・エスプレッソ 440円
・コーヒー、茶各種 660円~
・ソフトドリンク各種 660円~
サウジアラビアパビリオン

・サウジ体験メニュー 15,000円
・サイヤディーヤ 5,500円
・ハニース 7,500円
・マクトータ 2,500円
・ジャリーシュ 1,700円
・チキン・サリーグ 2,000円
・ムファラグ 2,400円
・マルグーク 1,900円
・ハッブ・スープ 900円
・マタフィ・フィッシュ 1,200円
・カバブ・ミロ 1,200円
・モバサル 1,100円
・メディニアン・サモサ 1,000円
・アラフマルブレッド 300円
・ミーファ 300円
・シュリークパン 300円
・サウジ・トリオ
(モラハ、マクシュシュ、サゴダナ)1,200円
・マブスース 600円
・マハラビア 600円
・特製モクテル各種 500円~
・ソフトドリンク各種 600円~
・サウジアラビアのお茶 700円
・コーヒー各種 500円~
・水各種 400円~
【cafeコーナー】
・コーヒー各種 500円~
・水各種 400円~
・サウジアラビアの菓子 700円~
タイパビリオン

・タイ風焼き鳥ともち米 1,590円
・豚のパネーンカレー 1,390円
・ソクタム 1,190円
・ガパオライス 1,190円
・トムヤムクン 1,590円
・鶏のカオソーイ 1,490円
※メニューは随時追加
トルコパビリオン
・ドネルサンド(ビーフ)ドリンク付 2,480円
・ドネルドゥルム(ビーフ)ドリンク付 2,480円
・ラフマージュン 1,980円
・トルコ紅茶 600円
・ソフトドリンク各種 680円
モナコパビリオン

・グラスワイン 1,600円~
アゼルバイジャンパビリオン

・バダンプラ 450円
・バクラヴァ 500円
・シャルカブラ 450円
・ムタキ 400円
・アゼルバイジャンデザートプレート 1,500円
・ミックスオリーヴ 750円
・アゼルバイジャン茶 450円
・ワイン各種 2,800円~
・メロンパン 450円
・バニラアイスメロンパン 700円
・抹茶アイスメロンパン 700円
・いちごアイスメロンパン 900円
・桜アイスメロンパン 950円
・クレミア 1,000円
・クレミア ザ ショコラ 1,000円
・ケーキ各種 700円
・ソフトドリンク各種 350円~
・ナタデココジュース各種 750円~
韓国パビリオン

・ヤンニョムチキン L 2,200円 M 1,200円
・辛口チキン L 2,200円 M 1,200円
・ハニー醤油チキン L 2,200円 M 1,200円
・粉チーズかけチキン L 2,200円 M 1,200円
・チコバーガーセット 2,200円
・キムチチキンバーガーセット 2,100円
・ヤンニョムチキンバーガーセット 2,100円
・プルコギ風チキンバーガーセット 2,100円
・牛プルコギカップ牛 2,200円
・豚コチュジャンプルコギカップ丼 2,200円
・ハニー醤油チキンカップ丼 2,000円
・辛口カップ丼 2,000円
・粉チーズかけチーズボール 1,000円
・ヤンニョムチーズボール 1,000円
・粉チーズかけホットドッグ 1,100円
・ヤンニョムホットドッグ 1,100円
・ソルロンタン定食 3,000円
・参鶏湯定食 3,300円
・水冷麺&豚プルコギセット 3,000円
・牛プルコギ定食 3,000円
・豚コチュジャン炒め定食 3,000円
・海鮮チヂミ 2,300円
・チャプチェスンドウゥブセット 3,300円
・ビビンバスンドゥブセット 3,600円
・ソフトドリンク各種 500円~
・アルコール飲料各種 500円~
ドイツパビリオン

・スモークサーモン 1,850円
・クリームチーズボール 1,600円
・レンズ豆のベジハンバーグ 1,750円
・日替わりスープ 1,250円
・ベルリン風カレーヴルスト 2,400円
・ニュルンベルク風焼きソーセージ 1,900円
・チーズのシュペッツレ 1,800円
・マイセン風リンダ―ローラーデン 5,300円
・ケーニヒスベルガー・クロプセ 3,900円
・ヴェストファーレン風
フェッファーポットハスト 4,800円
・バイエルン風シュヴァインスハクセ 7,500円
・カレイのフライ
フィンケンヴェルダー風 3,900円
・オイシイ店の絶品 7,700円
・セットメニュー 4,400円
・チューリンゲン風りんご 1,500円
・バニラクワークボール 1,300円
・サーバスドイツ 3,200円
・ビール各種 1,050円~
ルクセンブルクパビリオン

・ルクセンブルクグリルソーセージと
「グロンペレキッヒェルヘン」
ルクセンブルク風ポテトフリッター 2,100円
・「グロンペレキッヒェルヘン」
ルクセンブルク風ポテトフリッター 2,300円
・ローストビーフのブリオッシュ 2,100円
・ルクセンバーガー 2,900円
・アルコール飲料各種 1,300円~
・ノンアルコールビール 800円
・ソフトドリンク各種 450円
コモンズB
ガンビアブース

ソマリアブース


「 万博ご飯 のお値段リスト 」・・・ 「EXPO2025大阪・関西万博」海外パビリオン以外 飲食店のメニューを紹介
大阪・関西万博にある 飲食店のメニューを紹介。 各店舗代表的なものを掲載しています。
エンパワーリングゾーン
マレーシアパビリオン
・ロティーチャナイ 1,814円
・マレーシアチキンカレー 1,620円
・ダル カレー 1,620円
・ミーゴレン カンポン 1,728円
・ナシゴレン カンポン 1,728円
・ナシ ラマ 1,728円
・フライドチキン 885円
・フライドポテト 810円
・ソフトドリンク各種 700円~
・バニラソフト 700円
・バニラシェイク 800円
フィリピンパビリオン
・ルンピアン・ビノンド
(ミンチしたエビと豚肉のエッグロール)1,200円
・ウコイ(カリカリに揚げた野菜フリッタ) 800円
・レチョン・ビサヤ
(カリカリに揚げた豚バラ) 1,900円
・レレノン・タロン
(ナスの豚ひき肉詰め) 1,600円
・バム・イ・ギサド(緑豆と卵麺炒め) 1,900円
・ビビンカ・ガラポン 1,800円
・パリタウ 800円
・ハロハロ 1,900円
アメリカパビリオン

・アポロ・コブサラダ 1,350円
・クエーサー星キヌア
ギャラクシーサラダ 1,350円
・オーロラ
アラスカンサーモンバーガー 1,620円
・スパーク・バーガー 1,780円
・アイダホフライ&
ビッグディッパーソース 600円
・サターン・リングス 650円
・宇宙スナック 600円
・ギャラクシーサンデー 800円
・キーライム・カウントダウンバー 800円
・メテオライト
ロッキーロードブラウニー 800円
・コズミックPB&Jサンドイッチ 700円
・ミニスパークバーガー 800円
・ソフトドリンク各種 800円
・ビール各種 1,200円
・カクテル各種 1,800円
・ワイン各種 875円~
フランスパビリオン

・コースメニューA 15,400円
アペタイザー、メイン、フロマージュ、
デザート、パン+コーヒーor紅茶
・コースメニューB 13,200円
アペタイザー、メイン、フロマージュ、
デザート、パン+コーヒーor紅茶
・コースメニューC 11,000円
アペタイザー、メイン、
パン+コーヒーor紅茶
・コースメニューD 11,000円
メイン、フロマージュ、デザート、
パン+コーヒーor紅茶
・コースメニューE 7,700円
アペタイザー、フロマージュ、デザート、パン
【パン売り場】
クロワッサン 594円
クロワッサン抹茶 702円
クロワッサンルージュ 702円
パンオショコラ 648円
パンオレザン 648円
パン・スイス 1,080円
パリジャンサンド各種 1,620円
ベトナムパビリオン
・ベトナム豚肉ソーセージサンドイッチ 1,900円
・ベトナムチキンサンドイッチ 1,900円
・ミックスフォー 2,100円
・レモンティー 1,200円
・ココナッツジュース 1,500円
・ベトナムミルクティー 1,300円
アラブ首長国連邦パビリオン

・デーツシードのアイスコーヒー 850円
・グリーンジュースとしょうが
&アッケシソウ 850円
・ガーフの葉とリンゴジュース 950円
・スパイス・ラバン 950円
・アイス・スリマニティー 750円
・ラフシュとラクダミルク 850円
・ガワコーヒーとデーツ 650円
・スリマニティー 650円
・ジンジャーティー 650円
・ザターティー 650円
・フレッシュジュース 650円
・カリフラワー・マシャウイ 3,600円
・サマック・サルーナ 4,100円
・ダジャジュ・マッチブース 4,700円
・ラム・ウージ 4,700円
・ジャージル・ワ・チャミ 1,800円
・トマト・ワ・バサル 1,800円
・ハーリス・サラダ 1,800円
・ルカイマット 1,100円
・サーゴ 1,100円
・パティータ 1,100円
・アシーダ・ボバー 1,100円
カナダパビリオン

・クラシックモントリオールプティーン 1,500円
・バンクーバープティーン 2,000円
・カルガリーロディオプティーン 2,200円
・マッケイン名物スマイルポテト 850円
・カナダ産メープルのソフトクリーム 800円
ポルトガルパビリオン

・ジャガイモとケールのスープ
"カルド・ヴェルデ"☆ 935円
・アルガルヴェ風ガスパッチョ 990円
・タコのサラダ 1,650円
・バカリャウ(干し鱈)と
ひよこ豆のサラダ 1,650円
・バカリャウ(干し鱈)のコロッケ 1,155円
・さやいんげんの天ぷら"畑の魚"☆ 880円
・海老のガーリックと
パクチーソテー 2,420円
・アサリのワイン蒸し
"ブリャオン・パト風" 1,375円
・ポルトガル風ビーフステーキ
パンチポテト付き 3,245円
・豚とアサリのアレンテージョ風 3,245円
・バカリャウ(干し鱈)と
ブロア(とうもろこし粉パン) 3,245円
・ラガレイロ風タコ 3,245円
・本日の魚 カシュカイス風 3,245円
・海鮮ごはん 3,245円
・タコごはん 3,245円
・柑橘クリーミーごはん☆ 1,650円
・パオンデーロ(半熟カステラ) 770円
・アバデ・デ・プリスコス
(濃厚プリン) 770円
・チョコレートサラミ
オーガニックオリーブオイル☆ 770円
・レイテ・クレム(クレームブリュレ) 770円
・パステル・デ・ナタ(エッグタルト) 462円
・パステル・デ・フェイジャオン 440円
・ワイン各種 900円~
☆ヴィーガン対応
コロンビアパビリオン

・レチョナ 1,512円
・パンデボノ 648円
・エンパナーダ デ ポジョ 540円
・チーズケーキ各種 972円
・コーヒー各種 702円~
・ホットチョコレート 810円
・ソフトドリンク各種 756円~
・アルコール飲料各種 864円~
スイスパビリオン

・小皿料理/プレート 1,950円
・シェアプレート各種 2,800円
・スイスパビリオン
特製キャロットチーズケーキ 1,100円
・トリプルチョコレートムース、
チョコレートフレーク添え 1,100円
・サワーチェリーケーキ風
アイスチョコレートドリンク 1,500円
・ラズベリー&
ほうじ茶のムースケーキ 1,500円
・ビール 1,000円
・カクテル各種 2,000円
・ノンアルコールカクテル各種 1,300円
・ソフトドリンク各種 800円~
オーストリアパビリオン
・ソーセージとパンのセット 1,500円
・カリカリのフライドチキンとサラダ 1,800円
・旬の野菜のパイ包み 1,800円
・オーストラリア風
ビーフシチューとパン 2,500円
・オーストラリア風カツレツと
ポテトサラダ 2,500円
・レーズン入りのちぎったパンケーキ 1,700円
・リンゴのパイ 1,400円
・ザッハトルテチョコレートケーキ 1,400円
・ジャムの焼き菓子 1,200円
・エスプレッソ/ミルク付き 700円
・ダブルエスプレッソ/ミルク付き 900円
ブラジルパビリオン
・コーヒー各種 648円~
・トロピカルアサイースムージー 972円
・ジュース各種 648円~
・BRAHMAビール 1,080円
クウェートパビリオン

・レンティルスープ 1,750円
・ジャルジールサラダ 1,950円
・チキンマクブース 3,850円
・ラムマクブース 3,850円
・マラク・バミア 3,850円
・クベ・エルグ 2,500円
・エルバ 1,500円
バーレーンパビリオン

・マタイサラダ 700円
・卵とトマトのサンドイッチ 1,200円
・卵ティッカローストビーフ
サンドイッチ 2,700円
・海老 1,000円
・魚の串刺し 1,000円
・季マドローバクロケット 1,300円
・マンゴーサゴ 1,000円
・デーツケーキ 1,200円
・ドリンク各種 700円~
・水 500円
トルクメニスタンパビリオン

・ピシメ 900円
・シェク・シェキ 1,200円
・シェク・シェキ添えアイスクリーム 1,300円
・グリーンティー 300円~
・ブラックティー 300円~
・ブラックコーヒー 450円
・ラテ/カプチーノ 650円
北欧館パビリオン

・北欧風スイートワッフル
(ジャム) 1,100円
・北欧風スイートワッフル
(ブラウンチーズ) 1,350円
・セムラ 1,450円
・シナモンロール 960円
・カレリアンピーラッカ 1,280円
・ソフトクリーム 850円
・ソフトクリーム
(ムーミンビスケット) 1,100円
・ジンジャークッキー 250円
・ハッロングロッタ 250円
・インゲンティン 250円
・ベルリーネルクランセ 250円
・ブリュッセルケックス 250円
・カネリエッセ 250円
マルタパビリオン

・マルタ伝統の骨付きうさぎ
シチュースパゲッティ 2,500円
・マルタ伝統のタコシチューの
スパゲッティ 2,500円
・リコッタのラビオリ
トマトとバジルソース 2,200円
・デーツフリッターとアイスクリーム 1,200円
・マルタ風ジェラート 1,000円
・ビール各種 700~1,200円
チェコパビリオン

・燻製ポークを詰めた
フランボロヴェクネドリーキ 2,600円
・野菜を詰めたクネドリーキ 2,600円
・鴨のローストを詰めたクネドリーキ 2,600円
・Porkとキャベツのパオ 2,600円
・鴨と紫キャベツのパオ 2,600円
・フレビーチェク
(チェコのオーブンサンドイッチ) 1,600円
・伝統的なサラミスライス 1,600円
・マリネのサラダ 1,600円
・クライダ(クリームスープ) 2,200円
・牛肉のピリ辛クラージュ 3,300円
・フライドチーズ 3,300円
・鴨のスライスを添えた野菜サラダ 3,300円
・デュカハンズ 1,600円
・バニラアイスを添えたハニーケーキ 1,600円
・ビール各種 1,450円
・ワイン 850円
・ソフトドリンク各種 600円
コモンズA
ブルンジブース


「 万博ご飯 のお値段リスト 」・・・ 「EXPO2025大阪・関西万博」海外パビリオン以外 飲食店のメニューを紹介
大阪・関西万博にある 飲食店のメニューを紹介。 各店舗代表的なものを掲載しています。
セービングゾーン
英国パビリオン

・スコットランド・ヘブリディーズ諸島産
スモークサーモンと
サバの燻製のピリ辛パテ 2,150円
・スーパーフードの
イングリッシュガーデンサラダ 900円
・ブラウマンズ弁当 1,650円
・「ロイヤルスタンダードカット」の
サンドイッチ盛り合わせ 1,350円
・フィッシュ&ハンドカットチップス 1,950円
・チキンティッカマサラカレー 1,900円
・ウェールズ・
グラモーガン・ソーセージ 1,500円
・北アイルランド産ローストビーフ
土日限定) 3,300円
・4か国伝統のアフターヌーンティー
(午後2:00~5:30限定) 5,000円
スパークリングワイン付き +1,800円
・伝統のアフターヌーンティー
弁当ボックスでのテイクアウト
(午後2:00~5:30限定) 3,300円
・クリームティーのスコーン&ジャム 1,850円
・ビクトリア・スポンジ・トライフル 800円
・グリーンティーチョコレートのブラウニー、
アイスクリーム付き 800円
・キャラメルショートブレッド 800円
・ソフトドリンク各種 450円~
【お子様メニュー】
・一口野菜サラダ 600円
・英国式チキンライス&チップス 600円
・レッドスターチーズを使った
クリーミーソースのペンネ 600円
・フィッシュ&ハンドカットチップス 600円
・ミニミックスサラダ 600円
ポーランドパビリオン

・テイスティングAセット 4,900円
・テイスティングBセット 4,900円
・ドリンク各種 550円~
・アルコール飲料各種 770円~
オランダパビリオン

・ワッフル各種 450円
・砕いたストロープワッフルとシロップを
トッピングしたソフトクリーム 650円
・塩漬けニシンの玉ねぎ添え 650円
・白パンの塩漬けニシンの
玉ねぎ添えサンドイッチ 650円
・ニンジン入りヒュッツポットおにぎり 650円
・ベジタリアンビーフを使った
ビターバルおにぎり 650円
・ゴーダチーズのトーストと
トマトチャツネのディップソース 700円
・コーヒー各種 500円
・各種ティー 300円
・冷たいドリンク 300円~
・ソフトドリンク各種 250円~
・ノンアルコールビール 450円
シンガポールパビリオン

・ラクサ 1,800円
・チキンライス 2,000円
・チキン・サテー 990円
・ロティ・プラタ シュガー 800円
・ロティ・プラタ(野菜カレー付き) 1,800円
・揚げソルテッドエッグ・カスタードまん 750円
・ソフトドリンク各種 750円~
・水 300円
イタリア・バチカンパビリオン

・パターテ クロッカンテ 1,380円
・ジャガイモのロースト 990円
・ハムとチーズの盛り合わせ 2,990円
・チーズの盛り合わせ 1,890円
・カプレーゼサラダ 2,290円
・ニース風サラダ 1,980円
・ミックスサラダ 1,580円
・ブッラータ フレッシュトマト添え 3,290円
・季節野菜のグリル 2,290円
・スパゲット イターリー 2,290円
・スパゲット イターリー
ブラータのせ 2,890円
・リコッタチーズと
ほうれん草のラヴィオリ 2,490円
・リガトーニ カルボナーラ 2,690円
・トロフィ ジェノベーゼ 2,690円
・タリアテッレ ボロネーゼ 2,890円
・マルゲリータ ピッツァ 2,390円
・ディアボラ ピッツァ 2,790円
・カプリチョーザ ピッツァ 2,990円
・マリナーラ ピッツァ 2,090円
・オルトラーナ ピッツァ 3,290円
・シルシッチャのピッツァ 2,890円
・モルタデッラブラータルコーラ
ピッツァ 3,690円
・黒毛和牛のタリアータ 4,490円
・真鯛のロースト
フレッシュトマトソース 3,920円
・大山鶏のロースト
タッジャスカオリーブ添え 3,360円
・カンオーリ クレモージ 1,290円
・ジェラート各種 790円~1,190円
・パンナコッタ 1,090円
・ティラミス 1,490円
・ソフトドリンク各種 650円~
ベルギーパビリオン
・ミニチーズクロケット 1,080円
・ミニ海老のクロケット 1,400円
・クリスピーチキンウィング 1,400円
・自家製ポークリエット 1,880円
・ベルジアンフリッツ 1,000円
・シャルキュトリー盛り合わせ S 1,980円
・シャルキュトリー盛り合わせ L 2,980円
・チーズ盛り合わせ 1,980円
・ベルギー風バケットサンド 1,480円
・クロックムッシュ 1,480円
・本日のスープ 1,320円
・キノコのミックストースト 1,680円
・ムール貝 白ワイン
ハーフ 1,850円 フル3,600円
・ムール貝 ガーリックバター
ハーフ 1,950円 フル3,700円
・ムール貝 トマトソース
ハーフ 1,950円 フル3,700円
・ムール貝 味噌&クリーム
ハーフ 1,950円 フル3,700円
・チコリとリンゴ、
ブルーチーズのサラダ 1,680円
・パテ・ド・カンパーニュ 1,850円
・トマトクルヴェット 1,850円
・チーズクロケット 1,780円
・海老のクロケット 1,850円
・リエージュ風サラダ 1,980円
・フランドル風ビーフシチュー 3,980円
・リエージュ風ブーレット 2,980円
・ステーキ・フリット 4,280円
・サーモンムニエル 3,480円
・骨付き鶏もも肉のコンフィ 2,980円
・チコリのグラタン 2,380円
・野菜ソースのパスタ 1,780円
・ダム・ブランジジュ 1,080円
・リエージュワッフル 1,480円
・ブリュッセルワッフル 1,480円
・クリームブリュレ 1,480円
・ビスコフ・ティラミス 1,400円
オマーンパビリオン

・コーヒー各種 750円~
・ティー各種 700円~
・ローズヨーグルトスムージー 800円
・ザクロジュース 800円
・ツナたまごサンド 700円
・フルーツサンド 750円
・ハルワ タマル タリーヤ 650円
・ラズィーズルプティーン 650円
・ラズィーズルプタマル 650円
ハンガリーパビリオン

・冷製パプリカのカッテージチーズ
クリーム詰め トマトサルサ 1,980円
・ラム・テリーヌ、
野菜の酢漬け(仔羊肉) 2,980円
・ポロネギとポテトのクリームスープ、
クリスピー野菜 2,480円
・ホルトバージ風
肉入りクレープ(鶏肉) 3,280円
・パプリカ風味のポテト、
豚スペアリブ、きゅうりのサラダ 2,680円
・ショーレット、鴨のシュトゥルーデル、
卵(鴨肉) 2,880円
・バーチカ風大麦リゾット、
マンガリッツァ豚のロースト 3,480円
・カッテージチーズ団子と
フルーツゼリー 2,280円
・ワイン各種 1,800円~

「 万博ご飯 のお値段リスト 」・・・ 「EXPO2025大阪・関西万博」海外パビリオン以外 飲食店のメニューを紹介
大阪・関西万博にある 飲食店のメニューを紹介。 各店舗代表的なものを掲載しています。
コメント