撮影会

スポンサーリンク
撮影機材レビュー

初めてのデジタル一眼カメラにフルサイズを勧める理由「APS-Cと比較」

デジタル一眼カメラには多くのフォーマットがあります。 その中でもフルサイズといわれる、フィルムカメラの35mm判と同じサイズのものが良いです。 APS-C判と比較しましたのでその差をご覧ください。
トラック関連

SNS時代になってデコトラ誌がつまらなくなった理由

最近、デコトラ誌がつまらなくなったという声をよく聞きます。 毎回似たような内容だからという声が多いのですが、個人的にはSNSの普及に原因があると考えます。 読者が欲しいのは本という物ではなく、目新しい何かやデコトラの情報です。 時代の流れには逆らえませんのでデコトラ誌はSNSとの共存が不可欠と考えます。
撮影術

デジタルカメラで連写する人が陥る3つの落とし穴「気持ちいいのは撮る時だけ」

スマートフォンを含めデジタルカメラは高性能になりました。 その一つが連写性能。 最近のデジタルカメラは簡単に連写が出来るため、安易に使いがちです。 しかし、連写には3つの大きな落とし穴があるので注意が必要なのです。
撮影術

ナイトシーン撮影必須!絞り込みの重要性「開放撮影は上級者向け」

デコトラのナイトシーンを撮影した際、電飾がぼやけた経験がある人は多いはずです。 目で見ると綺麗なのに写真にすると見にくい。 今回は絞りを利用した電飾のぼやけ対策について解説します。
機材のメンテナンス

雨天時に写真撮影する際のNG行為5選

7月24日の哥麿会撮影会は夕方から雨でした。 高鷲スノーパークは山であるため天気の急変は仕方が無いのです。 雨の日は撮影するために色々な不都合があります。 撮影機器に対する不都合や、写真に対する不都合。 それらを防止するためにはいくつかのNG行為がありますので、やってはいけないことをまとめました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました