NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S 【2つの焦点距離】を合体させた高性能ヨンニッパ

機材レビュー
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S

ヨンニッパと呼ばれる400mm f/2.8

焦点距離400mmの超望遠にf/2.8という大口径を生かし、高い解像度美しいボケが特徴のレンズとなっています。

<大きくて重いヨンニッパ:ニコン公式サイトより引用>

大口径になればレンズは長く、重くなる。

もちろん取り回しも悪くなる。

しかし、ヨンニッパにはヨンニッパにしか撮れない世界があるのです。

主に野鳥や航空機の撮影に用いられ、その解像度から「重くても良いものが撮りたい!」という人向けのレンズといえるでしょう。

 

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR SNikonZマウント用に開発したヨンニッパです。

発売は2022年2月18日と比較的新しく、最新の技術を満載した高性能なヨンニッパとなっております。

<NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S:ニコン公式サイトより引用>

写真を撮る人なら一度は憧れるであろうバズーカ砲レンズのひとつ。

そんなNIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sについて、徹底解剖してみましょう。

 




NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sの仕様

まずはNIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sに仕様について確認。

 

特筆すべきところは1.4倍のテレコンバーターが内蔵されたことと、本体3kgを切る重量です。

こういった点も含めて気になる点を順に解説します。

 

 

×1.4テレコンバーター内蔵のレンズ

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S最大のウリと考えるのは1.4倍のテレコンバーターを内蔵していることです。

これにより、

という2通りの使い方が出来ます。

ヨンニッパゴーヨン(500mm f/4)が合体したようなイメージですね。

 

もちろん、今まででもテレコンバーターを後付けすれば同様の効果は得られたのですが、NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sのすごい所は、テレコンバーターを切り替えスイッチひとつで瞬時に切り替えられることです。

<テレコンバーター切り替えスイッチの様子:ニコン公式サイトより引用>

これは非常に使いやすい。

ボディからレンズをいったん取り外す必要もありませんし、テレコンバーターによる画質劣化もそれほどありません。

ズームレンズを操作する感覚にも似ています。

 

実際に切り替える様子はこんな感じ。

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S テレコンバーター切り替えの様子

一瞬で切り替わりますのでレンズを交換する手間や、ダスト対策に気を使う必要もありません。

ストレスなし!

 

高性能なテレコンバーターを内蔵することによって、「2本のレンズを1本にまとめてしまった」高機能なレンズ。

さらに1.4倍や2.0倍のテレコンバーターを外付けすることによって、焦点距離を伸ばすことも出来るのです。

 

 

400mm f/2.8 と 560mm f/4の描写

テレコンバーターを使用すると画質が劣化するのは仕方が無い事。

ただ、NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sの内蔵テレコンバーターはそれほど画質が劣化しません

ココがすごいところ。

 

では、絞り値ごとに比較してみましょう。

左が400mm右が560mmです。

<400mm f/2.8>
<560mm f/4>

 

<400mm f/4>
<560mm f/5.6>

 

<400mm f/5.6>
<560mm f/8>

 

<400mm f/8>
<560mm f/11>

 

<400mm f/11>
<560mm f/16>

 

<400mm f/16>
<560mm f/22>

 

<400mm f/22>
<560mm f/29>

 

どちらも開放からよく解像します。

とはいえf/8あたりと比較すると、若干の甘さが感じられます。

これは仕方がない。

同じ距離から撮影していますので単純比較は難しいのですが、テレコンバーターを使用することによる極端な画質の劣化はありません。

 

このあたりはNIKKORシリーズのテレコンバーターから考えると大きく進化したと思います。

本当の意味で「1本で2本分楽しめるレンズ」といえます。

 

参考までにNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの開放描写はこんな感じ。

輪郭のシャープさとか発色とか、随分違います。

 

 




  

手ブレ補正・VRの能力

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sレンズシフト方式VR機構を内蔵したレンズです。

これにより5.5段の手ブレ補正効果が得られます。

また、カメラボディー内のセンサーシフト方式VRと、レンズ内のレンズシフト方式VRが連動してより高い補正効果を発揮するシンクロVRにも対応しています。

 

では、その手ブレ補正能力について見てみましょう。

 

<シャッター速度1/400秒>

 

<シャッター速度1/200秒>

 

<シャッター速度1/100秒>

 

<シャッター速度1/50秒>

 

<シャッター速度1/25秒>

 

<シャッター速度1/13秒>

 

<シャッター速度1/6秒>

 

<シャッター速度1/3秒>

  

 

AFはやっぱり速い

さすが最新のヨンニッパ

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR SAF速度は速いです。

普通に撮る分にはストレスなし。

テレコンを使っても速度はほとんど変わりません。

 

分かり易い例として、

近距離(約5m)から背景(約50m)へピントが移動させてみます。

まずは内蔵テレコンバーター無し(焦点距離400mm)での動作。

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S AF速度

 

そして内蔵テレコンバーターあり(焦点距離560mm)での動作。

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S AF速度(560mm)

内蔵テレコンバーター無しの場合とほとんど違いはありません。

非常に速いです。

 

では、以前行った「AF速度比較テスト」でも比較的成績の良かったAi AF-S Nikkor ED 500mm F4D II (IF)をみてみましょう。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR AF速度を「同等製品」と比較
NikonZマウントの超望遠ズームレンズ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR。 AF速度の評判は・・・ 実際のところを他の製品と比較検証してみます。

【Ai AF-S Nikkor ED 500mm F4D II (IF) AF速度】

Ai AF-S Nikkor ED 500mm F4D II (IF)  AF速度

うん、速いことは間違いないのですがNIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR SのAF速度を見た後ですと若干遅く感じてしまいます。

 

続けて他の製品も見てみましょう。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのAF速度です。

【NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR AF速度】

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR AF速度(500mm)

焦点距離500mmでの動作状況。

少々もっさり感が出ましたね。

しかし、お値段から考えると十分がんばっているかと思います。

 

最後にNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR SのAF速度。

【NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S AF速度】

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S AF速度(400mm)

焦点距離400mmでの動作状況。

こちらもずいぶん遅く感じてしまいます。

 

最後にもう一度NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR SのAF速度を見てみましょう。

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S AF速度(560mm)

速い。

AFの速度については”さすがヨンニッパ”と言いたくなるほど違います。

 

 

 

手持ち撮影がギリギリいける重量

こういった超望遠レンズで足かせとなるのが、その大きさと重さ。

特に重さは手ブレに直結するため、大口径超望遠レンズの撮影を難しくする要因の一つといえます。

 

こういったレンズは三脚や一脚が必須なのですが、NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sは大きさのわりに軽く造られています。

今までNIKKORの大口径超望遠レンズを使っていた人なら、その差に驚くでしょう。

<ニコン公式サイトより引用>

 

本体重量2,950gでボディなどを合わせても4kg弱

旧製品が本体重量3,800gですから、1kg近く軽くなっています。

 

この軽さは大きな武器といえます。

撮影時の取り回しはもちろん、運搬時の重量削減にもなります。

三脚や一脚を使用する際もひとまわり小さく軽い製品が使えるという点でも、製品の選択肢が増えるため有利にはたらきます。

 

良いことずくめの軽さ。

他メーカーは既に3kg切りのヨンニッパを発売しており、NIKKOR Zのヨンニッパは後発となります。

同じく3kg切りのヨンニッパで他メーカーに追いつくどころか、×1.4のテレコンバーターを内蔵してこの重量に収めてしまいました。

この点についてはメーカーの苦労が伺えます。

 

これより上が無い400mmレンズ

最新技術をギュウギュウに詰め込んだNIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sは今のところ最高のヨンニッパといえます。

クリアな描写速いAF手持ちできそうなほど軽い筐体×1.4のテレコンバーターまで内蔵させて、望遠レンズに欲しいものが全て詰まっています。

<ニコン公式サイトより引用>

 

あとはお値段

軽自動車が余裕で買えてしまうこの1本について、その価値を見出すのはアナタかもしれない。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました