【速度比較】NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ⅡのAFは速くなった?

撮影機材レビュー
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AFの速度が向上したNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S Ⅱ

2025年9月26日NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIが発売されました。

 

このレンズはシルキースウィフトVCM(SSVCM)をAF駆動用アクチュエーターに採用したマルチフォーカス方式となっております。

 

<マルチフォーカス方式の図:Nikon公式サイトより引用>

 

この変更により、AFの合焦速度現行製品であるNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sと比較して約5倍高速を謳ってます。

 

5倍?

 

それって本当?

 

ということで実際に比較してみましょう。

 




 

 

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ⅡとNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 SのAF速度を実際に比較してみる

 

   

 

 

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

 

 

 

 

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ⅡのAF速度

 

 

 

 

差は歴然なのですが

比較すると差は歴然であることが分かります。

 

とはいえ、より差が分かり易い焦点距離70mmでの比較。

 

広角側になれば差は縮まりますし、そもそも標準ズームでAF速度を要求する場面がどの程度あるかも重要です。

 

レンズを選択する際は、単なる性能だけではなく用途も考えた方が良いです。

 

とはいえ、新しいレンズは良い(・∀・)。

 

  

 

 

 

【ファーストインプレッション】 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
2025年9月26日、NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIが発売されました。 6年ぶりに更新された大三元標準ズーム。 その変更点についてみてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました