Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 「ZレンズはAFが遅い?」他のレンズと比較!その結果分かること

撮影機材レビュー
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sをお借りしました。

2022年2月に発売されたこのレンズは、中望遠から超望遠領域をカバーする1本です。

発売から1年以上経っていますので多くの方が評論しており、これにより一定の評価が出ている製品だと感じます。

そんな中、今回は多くの人が書いている「AFが遅い?問題」に切り込んでみます。

同等焦点距離の他レンズに対してどうなのか?

比較してみることにします。

 

とはいえ、手元にあるのはわりと古めのレンズ

もちろんZマウントの望遠レンズなんかありません。

そんな中で比較したNikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sは、多くの人が書いているほど遅くは感じませんでいた。

※あくまで個人の感想です。

ただ、「遅い」についてはちょっとした落とし穴もあるようです。

それも踏まえて、比較した結果を見てみましょう。

 




 

ニコンのレンズしかありませんが・・・

なにはともあれ自身の手元にある望遠レンズは、今のところニコン製Fマウントレンズのみ。

ボディに取り付ける際はマウントアダプターFTZを装着します。

手元にある同等焦点距離はというと・・・

・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
・Ai AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D II (IF)
・AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

価格帯発売時期も違うのでどの程度参考にできるか分かりませんが、とりあえずやってみることにします。

 

ライトスタンド間のピント合わせでAF速度を比較

AF速度の比較方法はごく単純。

ライトスタンドを2個用意し、距離を変えて設置します。

カメラの遠くと近くですね。

まず、手前のライトスタンドにピントを合わせ、その後AFを駆動させ奥のライトスタンドにピントを合わせます。

この時の速度、もたつき感視覚的にご覧ください。

時間は測っていませんのでお手空きの方はどうぞ。

使用したボディはNikonZ6です。

 

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S AF速度

焦点距離300mmでの動きです。

個人的には十分速いと思いますけど・・・・。

シャッターボタンを押した時の反応も悪いとは思いません。

では、別のレンズを見てみましょう。

 

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

Fマウントの大三元レンズです。

レンズ内モーター式では2代目にあたる製品で、レビュー評価も高い方です。

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II AF速度

映像は焦点距離200mmでの動きです。

13年以上前の製品ですが、さすがは大三元レンズといったところでしょうか。

焦点距離も短いので速さもそれなりに出ます。

次、行ってみましょう。

 

Ai AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D II (IF)

いわゆるサンニッパレンズです。

こちらもレンズ内モーター式では2代目にあたる製品で、初代と比べて大幅に軽量化されているところがポイントです。

Ai AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D II (IF) AF速度

20年以上前のレンズですがAFは充分な速度があります。

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sと遜色ありません。

巨大なレンズ群を動かしているので強力なモーターが入っているのでしょう。

甲高い音は”AF鳴き”ですので悪しからず。

もしかしたら、性能が落ちている可能性はありますね。

次、行ってみましょう。

 

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

比較した中では最も新しいレンズです。

200~500mmが使える便利なレンズですが、安く軽く作られているといわれています。

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

焦点距離300mmでの動きです。

さすが廉価レンズといったところ。

他の3本に比べるとAFの遅さが目立ちました。

とはいえ、実際に撮影すると”公道を走る自動車”ぐらいは余裕で追いかけられるので普段使いでしたら十分です。

 




 

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR SのAFがもたつくのはこんな時

この検証だけを見ると「AFが遅い」とは感じませんでした。

では、どういった場合に遅く感じるのか?

比較してみるとこのレンズは最短撮影距離が短い事に気が付きます。

【最短撮影距離の比較】

製品名最短撮影距離
Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S0.87m(300mm)
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II1.4m
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D II (IF)2.3m(AF時)
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR2.2m

最短撮影距離が短くなるということは、ピント操作の際にモーターを多く回転させる必要があります。

ということで最短撮影距離からAFを動かしてみました。

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S AF速度(最短撮影距離~)

はい、こんな感じ。

確かに遅いと感じてしまいます。

もちろん、無限大から最短撮影距離へピントを動かす場合も同様です。

 

結論としては、AFをちょこっと動かすなら十分で沢山動かすと遅く感じるといったところです。

2m~無限大ぐらいならストレスはありません。

 

ではこのレンズの価格帯から考えるとどうかというと、正直遅く感じてしまうのかもしれません。

ただ、AFが遅くて自身が撮りたいものが撮影できないのなら製品の選択肢として相応しくありませんが、単なるAFの速さ自慢には付き合う必要が無いと考えます。

個人的には充分なAF速度があると感じます。

 

今回、検証に使用したボディがZ6なので、それなりにAFの迷子はありました。

その際にピントの往復があるために動作が遅く感じることもあります。

ピントの”行ってこい”が煩わしければ[∞~3m]に設定しておく方が良いです。

 

  

Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S レビュー 期待の望遠ズームレンズ、利点欠点まとめて「買い?」
Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sを借りることが出来ました。 2022年2月に発売されたこのレンズは中~超望遠のズームレンズとして注目していました。 そんな注目製品をレビュー。 独断と偏見による利点欠点をまとめて「お買い得?」って話をします。

 

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S レビュー「Zマウント」大三元標準ズームレンズの魅力
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sを入手しました。 このレンズはZシリーズ初の大三元レンズであり標準ズームの頂点であると考えます。 その中でも特筆すべきポイントについて紹介します。

 

【Nikon Z8 レビュー】ボディ内手ブレ補正テスト Z6から手ブレ補正はどれぐらい進化した?
NikonZ6から搭載されたボディ内手振れ補正、Z8ではシンクロVRが採用されより効果が期待できます。 しかし手ブレ補正の効果はボディだけでは測れないのも事実。 焦点距離によって効果も違います。 そのあたりの現実について比較しながら検証してみましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました