吉野ヶ里歴史公園・駐車場
吉野ヶ里歴史公園は、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町の東部にあります。
高速道路を使って行く場合は、九州横断自動車道・東脊振(ひがしせふり)ICを降りて国道385号線を南下します。
その後、国道385号線を3kmほど走り、鳥ノ隅の信号を右折します。
左にミニストップがあるのが目印です。
県道325号線を西向きに1kmほど走ると、右手に吉野ヶ里歴史公園が見えてきます。
街路樹で見にくいかもしれませんが、案内看板もあるので分かりやすいかと思います。
なお、一般車両は別の駐車場となります。
吉野ヶ里歴史公園北口駐車場(無料)をご利用ください。
吉野ヶ里歴史公園北口駐車場を目指す場合、国道385号線・大塚ヶ里南の交差点で右折してください。
北口(古代の森)という看板が目印で、左側に吉野ヶ里産直市場があります。
会場の状態
イベント会場は駐車場ですので、全面舗装されています。
雨が降ってもぬかるむことは無いですが、天候によっては太陽光の照り返しが強いでしょう。
ただ、三脚が立てやすいのは有難いです。
また、駐車場内は勾配もほとんどないため、歩きやすいと思います。
会場の広さ
会場の面積は少し小さいです。
大型トラックをたくさん入れると、すぐにいっぱいになるかもしれません。
ただ、2022年9月18日開催の☆九州男児祭り☆については完全招待制(一般は自由)となっています。
車両の予定が立っていますので、入りきらないことは無いかと考えます。
また、駐車場の形状は、ほぼ正方形に近い多角形です。
トラックも綺麗に並べやすいと思いますので、敷地を有効に使えます。
撮影も効率よく行えるでしょう。
一般車両(乗用車)は別駐車場です。
歩いても良いのですが、けっこう距離があります。
一般車両は吉野ヶ里歴史公園北口駐車場。
こちらの駐車は無料です。
また、イベント会場まではシャトルバスが運行される予定です。
乗用車の収容台数は230台ほどですので、早めに埋まることが予想されます。
なお吉野ヶ里歴史公園西口駐車場は、当日閉鎖となりましたのでご注意ください。
入場料
☆九州男児祭り☆の入場料は以下のとおりです。
トラック 3,000円/台
見学来場者 1,000円/人
小学生以下 無料
先ほども書きましたが、一般車両の駐車場代(吉野ヶ里歴史公園西口駐車場の場合)は別途です。
会場の設備
会場は公園の駐車場ですので、近隣に飲食店はありません。
当日は、会場内で料理店の出店があります。
また、食事が出来る机や椅子のブースも設置予定です。
トイレは施設のトイレがいくつかあるので困らないと思います。
また、史跡公園の一角にありますので、自然を満喫したい方は散策してみてください。
会場の見どころ
今回のイベントでは、場外での撮影は禁止です。
撮影はイベント会場内のみとなります。
入場口には人が集まることが予想されます。
入退場待ちで撮影する場合は、人が写る前提で行う事になります。
面白そうな撮影スポットはいくつかあるのですが、今回は場外での撮影は禁止ということで公開は見送ります。
トラックの種類
事前の情報ですと、集まるトラックは仕事車中心になると予想されます。
普段見られないトラックが見られるかもしれません。
同日に飯塚市でもデコトラのイベントがあると思いますが、トラックの内容はあまり被らないと思います。
渋滞が無ければ、車で1時間半程度の距離ですのでハシゴする人もいるでしょう。
会場の注意事項
今回のイベント会場での注意事項を書きます。
必ず守ってください。
【1】
トラックは完全招待制となります。
【2】
会場内でのバーベキュー、火気を伴う飲食(荷台の上を含む)は禁止です。
【3】
飲酒は厳禁です。
酒類の販売はありません。
飲酒運転の検挙に対して当事務局は一切関与しません。
【4】
会場内外での不要な空ぶかし、ラッパコール、街宣行為は禁止です。
【5】
歩きタバコ禁止です。
携帯灰皿などを携帯されての喫煙をお願いします。
【6】
ゴミは各自お持ち帰りください。
会場にゴミ箱の設置はありません。
【7】
会場退場時のラッパコールは禁止です。
また、退場時の電飾点灯も禁止です。
走行に必要がない電飾は消灯のうえ静かに退場してください。
【8】
入場可能時間はトラック、乗用車とも朝9時からです。
会場への前日入り、早期退場は基本的にできません。
やむを得ない場合は当事務局まで事前にご相談のうえご来場ください。
【9】
会場外での写真撮影、動画撮影は禁止です。
また、ドライバーへのラッパコール要求も禁止です。
撮影を発見次第データを消去していただきます。
【10】
会場内外での盗難、事故には当事務局は一切関与しません。
【11】
コロナ禍につき、しっかりとした感染対策を実施したうえでご来場下さい。
会場入場時には「検温、アルコール消毒」を実施します。
【12】
その他、当事務局、誘導員の指示に従えない方は即刻退場していただきます。
以上、内容をよく確認し主催者に迷惑をかけないようにして下さい。
コメント