
2024年7月14日はNPO法人 全国花魁会 チャリティイベントが開催されます。
場所は北海道亀田郡七飯町の函館七飯ゴンドラ駐車場。
イベント会場情報や注意事項をまとめましたので、参加の予定がある方はよく読んでください。
函館七飯ゴンドラ駐車場
イベント会場となる函館七飯ゴンドラ駐車場はスキー場およびゴンドラ駅舎の駐車場です。
夏季は天空散歩、冬季はスキーが楽しめるレジャースポットの駐車場として利用されています。
夏季シーズン:4月末~11月上旬頃
冬季シーズン:11月末~4月上旬頃民間施設であり、一般の人も訪れる場所ですので、注意事項等をよく守ってご利用ください。


函館七飯ゴンドラ駐車場の場所については地図にてご確認ください。
NPO法人 全国花魁会 チャリティイベントでの注意事項
・入場料
入場料は車両1台につき1,000円です。
・騒音対策
会場内外、周辺道路や市街地での街宣行為、空ぶかし、ラッパコール、暴走行為は厳禁です。
場外での動画撮影、手振り行為は騒音を誘発するので行わないように。
周辺道路や民家の軒先、商業施設に駐車しての見送り行為も禁止です。
・駐車について
私有地への駐車、会場付近での路上駐車は禁止です。
また路上待機も出来ません。
・タバコについて
歩きタバコ、タバコのポイ捨ては禁止です。
・ゴミについて
ゴミ、吸い殻は各自お持ち帰りください。
・火気厳禁
会場内は火気厳禁です。
バーベキュー等火気の使用はできません。
・飲酒運転
飲酒運転は固く禁止します。
・新型コロナ感染対策
新型コロナ感染対策は任意です。
主催者が検温や消毒などに協力を求めた場合は、速やかに協力するようにしましょう。
・トラブル等について
会場内外でのトラブルに関して主催者は一切責任を負いません。
会場および会場付近では主催者(スタッフ)の指示に従ってください。
スタッフ及び誘導員の指示に従えない方、一般常識、マナーの守れない方については退場していただく場合があります。
会場へのアクセス
函館七飯ゴンドラ駐車場は七飯町の東部に位置します。
国道5号線、西大沼の丁字路より道道338号線(鹿部・大沼公園方面)へ進みます。
道道338号線を2.5kmほど進み大沼駅前の交差点を右折(鹿部方面へ)します。
※左手前にセブンイレブンがあります
道道43号線を6kmほど進むと「函館七飯ゴンドラ」の看板が見えてくるので、その丁字路を右折します。
(左側に小さな看板があります)
2kmほど坂道を進むと右に枝分かれします。
枝分かれした右の道を進むと正面に函館七飯ゴンドラ駐車場が見えてきます。
ここから先は狭い場所がありますので走行にご注意ください。
【MAP】


会場について
会場となる駐車場は未舗装で土、砕石敷きです。
夏のイベントという事で暑くなります。
標高は250m程度あるため若干の涼しさは感じられるかもしれませんが暑さ対策はしておきましょう。
・熱中症防止のため水分は多めに持参
・帽子、タオルなどで日除けする
・日焼け止めで無駄な日焼けを防止また、晴れて風が浮くと砂埃が舞います。
駐車する位置によって車の窓は開けない方が良いかもしれません。
会場付近にコンビニはありませんので必要なものは事前に準備しておきましょう。
例年、屋台が出ますのでご利用ください。
会場の広さはトラックイベントとしては一般的です。
但し横長の長方形ですので歩く距離は長くなるかもしれません。
地面の状態も踏まえて歩きやすい靴で参加して下さい。
NPO法人 全国花魁会 チャリティイベント2024 まとめ
【イベント概要】
| 主催 | NPO法人 全国花魁会 |
| 住所 | 北海道亀田郡七飯町東大沼666 |
| 開催日 | 2024年7月14日 |
| イベント時間 | 11:00~ナイトシーン |
| 入場料 | 車両1台につき1,000円 |
| イベント形態 | 一般(非招待制) |







コメント