昨今会場周辺や会場内でのトラブルが頻発しております。
お越しになられるすべてのお客さまは注意書きの内容を熟読していただき、このイベントが永続できるようご協力のほどよろしくお願いいたします。

2025年7月20日は北誠会 40周年記念 令和6年能登半島震災復興チャリティイベントが開催されます。
場所は福井県坂井市にあるボートレース三国。
イベント会場情報や注意事項をまとめましたので、参加の予定がある方はよく読んでください。
北誠会 40周年記念 令和6年能登半島震災復興チャリティイベント 概要
・入場料
入場料は以下のとおりです。
トラック1台につき3,000円
乗用車1台につき1,000円
・駐車について
会場はメインの第一会場、第二会場と2か所に分かれています。
先着順での配列となりますのでご了承ください。
私有地への駐車、会場付近での路上駐車は厳禁。
また路上待機も出来ません。
乗用車は当日専用駐車場へ駐車してください。
・入場について
トラックは朝9時から入場可能です。
一般車は朝10時からの入場となります。
トレーラーは第二会場・誘導員の指示に従ってください。
・仮ナンバー、車検切れ、街宣車は入れません
仮ナンバー、車検切れ、街宣車の入場はできません。
また、仮ナンバーでの来場により、当局からの指導があっても主催者は一切関与しません。
・前日入りはできません
会場への前日入り、早期退場はできません。
仕事の都合などでやむを得ない場合は、名誉会長および会長まで事前にご相談ください。
・入場ルートの指定があります
本イベントでは入場ルートが指定されています。
下記の地図通りに入場し、帰りも同ルートを通行してください。
Google mapを利用しての来場は不可。
これ以外のルートはイベント車両通行禁止となっています。
ルートを外れた場合に当局の指導があっても主催者は一切関与致しません。
該当のルートには立て看板を設置しますので、確認になりご来場ください。
・退場時は電飾を消灯してください
会場退場時の
ラッパコール、
電飾の点灯は禁止です。
退場時は走行に必要な灯火類以外は消灯していただき静かに走行してください。
入場、退場を含めてドライバーへの
ラッパコールのあおり行為、
電飾のあおり行為をしないでください。
・会場の外での撮影は禁止です
会場外での写真撮影、動画撮影は禁止です。
撮影を発見次第データを消去していただきます。
周辺道路や民家の軒先、商業施設に駐車しての見送り行為も禁止です。
・騒音対策
会場内外、周辺道路や市街地での
街宣行為、
空ぶかし、
ラッパコール、
暴走行為は厳禁です。
これにより当局より指導が入った場合は今後出入り禁止とします。
ドライバーへの手振り行為、ラッパコール強要も禁止です。
・タバコについて
喫煙者の方は歩きタバコはしないでください。
携帯灰皿などを携帯されての喫煙にご協力お願いいたします。
・ゴミについて
会場にはゴミ箱の設置はありません。
本部テントにてゴミ袋を配布しておりますので、各自ゴミお持ち帰りください。
もし落ちているゴミがありましたら拾っていただけると幸いです。
・火気厳禁
会場内でのバーベキュー、火気を伴う飲食(荷台の上を含む)は禁止します。
・飲酒運転
会場内での飲酒は厳禁です。
酒類の販売もありません。
飲酒運転による検挙に関しても主催者は一切責任を負いません。
・トラブル等について
会場内外でのトラブルに関して主催者は一切責任を負いません。
会場および会場付近では主催者(スタッフ)の指示に従ってください。
スタッフ及び誘導員の指示に従えない方、一般常識、マナーの守れない方については退場していただく場合があります。
リンク
ボートレース三国
北誠会 40周年記念 令和6年能登半島震災復興チャリティイベントの会場となるのはボートレース三国です。
ボートレース三国の場所については地図にてご確認ください。
【MAP】


昨年同様、福井県警、運輸支局等から厳しいご指導を頂いております。
地図通りにご来場頂き、お帰りの際も同様のルートでお帰り頂きます様よろしくお願い致します。
Google mapを利用してのご来場はご遠慮ください。
これ以外のルートはトラック等通行禁止となっております。
(昨年トラック通行禁止ルートを通った車両が福井県警本部にて確認されています)
イベント会場について
会場は全面舗装で区画化されています。
駐車場は大きく2つに分かれています。
約500m先にコンビニがありますが、高低差があるため距離以上に遠く感じるかもしれません。
必要なものは事前に購入しておくことをお薦めします。
夏のイベントという事で暑くなります。
真夏の舗装路は照り返しが強いです。
・熱中症防止のため水分は多めに持参
・帽子、タオルなどで日除けする
・日焼け止めで無駄な日焼けを防止
熱中症対策を!
北誠会 40周年記念 令和6年能登半島震災復興チャリティイベント まとめ
【イベント概要】
主催 | 北誠会 |
住所 | 福井県坂井市三国町池上80−1 |
開催日 | 2025年7月20日 |
イベント時間 | 11時~ナイトシーン |
入場料 | トラック1台につき3,000円 乗用車1台につき1,000円 |
イベント形態 | 一般(非招待制) |

アートトラック写真集「TheREAL」
100%趣味で作成した写真集です。 ノリと勢いだけで作成しています。

デコトラ・トラックイベント情報 2025
全国で行われるデコトラ、トラックのイベント情報を公開ししています。 随時更新しますので定期的にご確認ください。

トラック・チャリティイベントの入場料2,000円は高い!? 問題 「実例、イベント開催費用」のリアル
トラックイベントを見学する際は入場料が必要です。 入場料についてはイベントごとに違うのですが「2,000円は高い!」という意見があります。 考え方は人それぞれあると思うのですが、イベントを開催すると各種費用が発生しますので大赤字というわけにはいきません。 果たして2,000円は高いのか?そうでないのか? 検証してみたいと思います。

独断と偏見による【撮影が楽しくなるイベント会場】BEST5 「ここへ行けば面白い写真が撮れる」
今まで数多くのイベント会場に行きました。 会場によって撮れる写真は違います。 中には他では撮れないような写真を撮ることが出来る、楽しいイベント会場も存在します。 そんな「撮影が楽しくなるイベント会場」BEST5を紹介します。
コメント