交換レンズ購入の前に必ず見るサイト「価格、レビュー、クチコミ、画像品質等」

機材の情報

カメラ用交換レンズが欲しい。

交換レンズが欲しい

デジタル一眼カメラの魅力の一つは交換レンズの豊富さです。

通常遣いの標準ズームではなく、望遠レンズ広角レンズ魚眼レンズなど様々なレンズに交換することにより、いつもと違った写真を撮ることが出来ます。

他人が使っているのを見て、こういった交換レンズが欲しくなることもあるでしょう。

とはいえ、

どのレンズが自身の要望(撮影スタイル)に合っているのか?

目星をつけた交換レンズが最適解なのか?

というのは正直分からない部分もあります。

「交換レンズが欲しい」と思った時に、どうやって情報を手に入れれば良いのでしょうか?

 



 

交換レンズ選びは事前情報が重要

交換レンズ選びは事前情報が重要です。

「買ったけど思っていたのと違う」というのは予算や時間の無駄遣いです。

交換レンズには数字に表れない性能というものがあります。

それは実際に撮影してみないと分からない部分でもあります。

かといって、欲しいと思った製品を片っ端から買って試すという事は出来ません。

ただ、現在はネット上に多くの情報が掲載されいています。

こういったものは有効に活用する方が良いと考えます。

 

交換レンズを購入する前に必ず見るサイト

交換レンズが欲しいと思ったら、まずは情報を集めましょう。

焦点距離開放絞り値など、基本的な性能値は当然のことですが、実際に撮影した使用感描写性能など数値だけでは表せない部分まで確認したいです。

ということで、こういった事を確認するためにお勧めするレンズ情報サイトを紹介します。

 

価格.com

皆さんご存じ価格.com

多くの製品やサービスの価格口コミなどが掲載された情報サイトです。

 価格.com

 

このサイトでは製品の相場を確認しましょう。

「最安値がいくらぐらいか?」という事です。

もちろん価格.comに掲載されたネットショップで買うのも良いでしょう。

ネット通販では期間限定セールなどが行われていることもあるため、価格.comに掲載されている最安値より安いサイトもあります。

こういった機会を逃さないためにも、製品の相場把握は重要となってくるのです。

「買ったけど他の店で5,000円安かった!」とならないように注意しましょう。

あと、価格.comという名から価格の追跡がメインと捉えられがちですが、購入者が投稿したレビュークチコミ撮影例など参考になる情報は多いです。

こういった情報も有効に活用しましょう。

 

The-Digital-Picture.com

The-Digital-Picture.comではレンズの画像品質が確認できます。

カタログ上の数値が同じに見えても、実際に撮影するとレンズの特性は出てきます。

画像品質周辺光量の不足ゴーストの出やすさAF速度レンズバランス使用感・・・。

こういった事は実際に使用してみないと分かりません。

The-Digital-Picture.comでは多くのレンズを実写し画像品質を公開しています。

画像品質はレンズの重要な性能のひとつです。

欲しいと思った製品が決まったら画像品質を確認しておきましょう。

カタログ性能が良いうえに安い製品で魅力的に映っても、画像品質が残念なレンズは沢山あります。

 

 The-Digital-Picture.com

 

【The-Digital-Picture.com】 レンズの画質を比較できる「超優良サイト」の使い方
新しレンズが欲しいけど、どれを買って良いか分からない。 ネットや雑誌にレビューは書いてあるけど、それって書いた人の主観も混じってしまっているので思っていたのと違ったりします。 「思っていたのと違う」と言っても高価なものなので買い替えは難しい。 そんなカメラ用レンズの優良比較サイトを紹介します。

 

交換レンズは高い買い物なのでよく確認を

カメラ用交換レンズは高い買い物です。

買ったけど不満が残るようではいけません。

「誰かが使っているから同じ製品を買う」といった選び方をすると失敗します。

「誰かが使っている」というのはあくまで参考にし、実際の口コミやレビュー、画像品質などの情報を確認したうえで製品を選んでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました